理想的なミニ財布を見つけてしまったかもしれない…

この記事は約4分で読めます。

こんにちは〜りちゃんです。

最近色々やりすぎて、というか元々だけどw
何やってるかわからない人にどんどんなっていっているのでちょっとずつまとめようとしてまとめられていません!

思いつきで書いてるけどブログは楽しいです!

はい、今日はミニ財布についてレビューのような?そんな感じです。

 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

物に対してこだわり強めな私が選んだ財布

ずーーっとミニ財布を探していてですね。

ハイブランドのやつもプチプラも、色々探して使って…ダメになったり前の前の財布に戻したりw

 

ついに当たりを見つけたかもしれない財布の一つ。

これ!!!

とりあえずこのくらいのやつ買ってみよっかな。くらいの気持ちで買ってみたんだけど

めちゃくちゃ良かったので記事にしてる。笑

 

本革なのにお手頃価格

主婦に優しい(?)リーズナブルな価格!!!

それでいてこの手触りはとっても良い感じです。

 

小さいのにしっかりした作りで長く使えそうな感じも良い。

 

見た目も女性らしくて可愛い!!

三つ折りで、見た目もコロンとして丸みもあって、

女性らしさがある感じが最高に好き。

二つ折り財布も視野に入れていたけど見た目のバランス感は三つ折りぐらいが好きなので見た目は100点!!

ミニ財布だとメンズライクになりがちで機能性が気に入っても「うーん…」ってなるデザインだったりしてなかなか良いものに出会えなかったのですよ…。

 

とってもコンパクトなのに収納力◎

スリムさ、使いやすさもかなり良い!!

  • お札入れがガバッと開くタイプ
  • 古銭入れがガバッと開くタイプ
  • それなりにカードが入る
  • お札は完全に折りたくない

無駄な布がないと表現すればいいのか…?

今まで小銭入れが出しやすい財布として「ボックスコインタイプ」


▼こういうやつ

が良いな〜と思って探していて、実際使った事もあったんですけど、

布が嵩張るので結構分厚くなるんですよねぇ…

デジタル派の私はそもそも小銭も現金も持ち歩かないので薄いに越したことはないなと思ってたどり着いたのがこのミニウォレット!!

 

想像以上に使いやすい小銭入れ

フタがない小銭入れはちゃんと使えるのか不安要素もあったけど

全く問題ないwすごいw

 

私は右利きで、左手に財布を持って出し入れするので小銭入れは上向きになるし、

小銭を入れ過ぎなければ結構ピタっとしてくれるので簡単には落ちない…!!

 

お札を出して細かいお金はあまり出さないタイプの人には向かないかも。

 

カードもちょうど良く入る!

カードだらけになるのも嫌いで、沢山にしたくないので最低限入れば良いのです…

この枚数だとちょっと厳選しないとだけど、入らなければ増えなくてなるのでめっっちゃくちゃ良いですw
(フラグメントケースも持ち歩くのでなおちょうど良い)

ただ、内側のカードポケットは数枚まとめて入れる仕様なので、
カード枚数が少なすぎるとカパカパして出てきてしまう感じ。

キャッシュカードや免許証など分厚めのカードを3枚はまとめて収納しないと使いにくい!

あと1枚だけを出す為に他も一旦出さなければならない。

収納も同じく。

一旦全部だし重ねてしまい直す感じ。

文章で読むと面倒臭そうだけど、言うほどでもなくて

どこに入れてたっけ?ってなって1枚1枚半分引き抜いて探すより、

バッと!全部出して、
ずらして確認して
しまいなおす。

のほうが私は早いw

(決まった場所にカードをいれておいても起こる現象w)

 

サブのお財布としてもかなり良き

私はこの財布がメインとして使い始めたけど、ミニバッグ用に〜とかセカンド財布として使うのも良さげ!

お手頃すぎるし!!

 

ただかなり小さいタイプなので、今後子供が増えて、子供の診察券とか保険証うんぬん…と持ち歩かなければいけないカード類が増えると足りないかもw

もっと電子化してくれ〜w

大きい財布にする予定はないけど二つ折りサイズぐらいで、こんな感じの女性みがあるデザインで手触りが良い財布があればまた買います。

とりあえずはこの財布メインで使い込みたい…!

飽き性なのでいつも綺麗なまま乗り換えてしまうんだけどね…使い込む程使う事なくなってきてるしねぇ…

 

では。(終わり方雑すぎた)

 

comment

タイトルとURLをコピーしました