ちょーっとガジェット好きのため
色々試して今愛用している私のおすすめ品をまとめておいた記事です。
こちらで紹介したところ好評でしたのでまとめ直してみた
現所有のデジタル機器たち
まずは所有しているガジェットやスペック!
買った当初は最新だったけど型落ちになってきました。
私の作業には支障がないのでまだまだ買い換える予定はありません…!
M2 MacBook Air 13インチ
私が使用しているMacBook Airは 13インチ 256GB 16GBユニファイドメモリ
こちらから購入可能です。(現在Amazonでは中古品のみぽいです…)
最新はM3のAirも出ていますが全然使えるのでまだまだ買い換える予定なし。
Adobe IllustratorやPhotoshopなどを使用する事が前提だったのでメモリは多いほうを選びました。
イラストでパスが増えてもまあまあサクサクと動きます。
軽いので Airにして正解だったな〜と今でも納得の買い物です
iPad mini 第6世代
miniはただ「小さい」だけ。私が使用しているiPad miniは 第6世代 64GB Cellularモデル(SIMを使える、単独で通信可能) 一番使う頻度が高いので256GBにすれば良かった…と思っています。商品はこちらから購入可能です。
(最新は第7世代)
外で使用する頻度がめちゃくちゃ高いのでセルラーモデルにして良かったとつくづく思います。
iPad Air 第5世代
大きさも程よく持ち運びもある程度しやすくてキーボードもあればかなりPCライクに使える。手書きも、軽作業(ブログや動画編集、画像編集、事務処理など)にも程よく使えるので買ってよかったしかない!
私が使用しているのは iPad Air(第5世代) Wi-Fiモデル 256GB こちらから購入可能です。
(最新は第6世代)
miniをすでに持っていたのでWifiモデルに。(外で使用する場合、必要ならテザリングなどで通信)
Apple Pencil 第2世代
アップルペンシルは第2世代を愛用中!こちらから購入可能です。
ちなみにApple Pencilの対応はこちら▼
iPad mini6…第二世代
iPad mini7…Pro
iPad Air5…第二世代
iPad Air6…Pro
最新型を購入する場合はProを買わないと対応していないので注意です…!!
Apple Watch 第4世代
さすがに4世代のApple Watchは買い替えたいな…!
そしてAmazonにも流石になかったので最新を貼っておきますw
最新型Apple Watchはこちらから
使っている周辺機器や便利グッズ
覗き見防止フィルター
MacBookは持ち歩く事もあるので念の為取り外し出来る覗き見防止フィルターをつけていますw
(最近家でも外さなくなってきている…)
上にはマグネットが付いていて、ピタッとくっつきます!めちゃ良い。
ただし下が浮きやすいので少し粘着を弱めた両面テープを貼って押さえていますw
着脱しやすいので、しっかり色を見たい時とか鮮明に見たい時は外し、外作業の時は付けるw
がしかし見えても良いもの(基本的に自分の事務)を作業しています…!
ペーパーライクフィルム
ペンシルを使うなら書きやすさに必須とも言えるペーパーライクフィルム!
色々使ったけどこれが一番しっくり来てリピート中。
基本的にザラザラした質感のため画質が落ちる。
せっかくの美しい画質を落とすフィルムを嫌がる人も多いが、
このJPフィルター専門製造所のペーパーライクフィルムは描きやすい上に
ブルーライトカット!ペーパーライクフィルムなのに画質がほとんど落ちない!!!
ヘビーユーザーの私はブルーライトカットフィルムはまず必須なのです。
(全ての機器にブルーライトカットフィルム採用w)
Apple Pencil カスタム
ペン先は細いもので描きやすくカスタムしています。
ペンシルカバーをつける事でグリップ感も増すし使いやすくなります!
(私が使っているものがなかったのでカバーは類似品)
薄型カバーは充電にも干渉しないよっ
愛用スタンド・ケース
MacBookで作業するときの必需品!MOFT(モフト)のスタンドになるケース!!
そこそこお値段するけど買って大正解だったケースよ…!
M2 MacBook Airがピッタリ入るのも良き◎
iPadおえかきに必須なスタンドっ!!
少し傾斜があると描きやすい。ギリパソコンスタンドでも使える。
メッシュだから熱が篭りにくい、安い、滑り止めついてる!
作業中フラフラしない!!!
次に紹介するケースをつけたまま使うと下の留め金部分(落ちないようにするとろ)はなくても滑らず、より描きやすいです。
お勉強する時にも良いと思います。畳めるのでお外で作業の時も持ち歩いたりしています。
iPadケースはマグネット式一択!!
ほんとはケースつけたくないタイプなので読書の時やゲームする時なんかはパカっと外してiPadを使います。
取り外しがしやすい、ペン収納付き(ペンが落ちにくい)、オートスリープ!!
Air用は前に購入したものがなかったので類似品です。
折りたたみキーボード
iPad miniと一緒によく持ち歩くのがこの折りたたみキーボード!
スマホのフリック入力よりもキーボードのほうが圧倒的に早く打てるしストレスフリーなので作業時間がありそうな時はバックに入れておくのです〜!
このキーボードは折り畳み特有のキーの位置がズレず打ちやすいのでめちゃくちゃ良きです。
二本指グローブ
指で描写オフにしても利き手で触りがち画面にイラっとする人におすすめなグローブ!
薄めでつけてる感も少なくめちゃくちゃ作業しやすいよ!!
ただし、薄いので頑張れば画面操作出来ます。なのに誤操作はかなり防げる。
イラストだけでなく文字を書く時にも使います!
愛用アプリ
とにかくお絵かきにはProcreateばかり使ってます。
Procreate
Savage Interactive Pty Ltdposted withアプリーチ
使いすぎてブラシも作ったw
ノートはGood notes 6とNoteshelf
Goodnotes 6
Goodnotes Limited無料posted withアプリーチ
Noteshelf – ノート・メモ|手書きノート&メモ帳
Fluid Touch Pte. Ltd.¥1,500posted withアプリーチ
手帳はPlanner for iPad
Planner for iPad
Takeya Hikage無料posted withアプリーチ
comment