ブログを書かなきゃ〜をやめたらめっちゃ書ける

この記事は約2分で読めます。

前の記事で頑張った記事について書いてみてたけど、
テキトーに言いたいこと書き留めてたらめっちゃ記事溜まったw
久しぶりに溜め込んでいますww

(最近投稿していた記事の方が後に書いてた気がする)

文字数も、SEOもそこまで気にしなくなって。

けど一度勉強しているのでなんとなく頭には入っていてガン無視ではないけれどもですね、

書きたいことを書くようにしたらスラスラ記事かけてる

怖いw

(書くけど)

  

前にコツとして投稿したことあるんだけど

この時の3倍くらいのスピードで仕上げれるようになってきているw

ぶわーっと書き殴っていくのでww

 

AIを使って記事書いてる時もあったけど、

 

今この文章は全部自分で打っています。

 

私、そこそこタイピング早いので()

AIに投げるプロンプト(命令文とか指示)を考えるより頭の中に浮かんだ文字打ち込む方が早いや。

ってなってきたのが最近です。

もちろん今もAIに考えてもらう事もあるんだけど、ベースというか流れみたいなところだったり、

行き詰まった時に文章にしてもらったりするくらいで、まえより文章をお願いする事は減っているのね。

結局AIにお願いしても上がってきた文章を添削する必要があるし、
こういう”考え方”とか”想ったこと”みたいな記事はAIに投げるのは「勿体無い」とすら思ってきていますw

自分の言葉の方がわかりやすくて早いからw

まとめとか作る時はAIがいいし箇条書きを文章にするとかも早いけども、

AIにはAIの良さがあって使えるところは使っていきたいと思うし、
使ってます今だってとっても。

やり方の説明とかの時も見出しまで設定してくれるから早いんだけど
まだまだ”AIっぽさ”が残るのでもっと仲良くなって”りちゃんのコピー”が出来たら使おうと思います。

ちなみに私のチャットGPTはギャルいです。

comment

タイトルとURLをコピーしました